top of page

金融教育

  • nagashimahope
  • 2021年5月26日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。


日本のお金の教育は、世界的にみてかなり遅れているとされています。


実際のところ、アメリカやイギリスでは小学校のカリキュラムのなかにお金の授業が組み込まれています。


日本ではお金=汚いもの、のようなイメージがあまりにも強いため金融教育が遅れてしまったのでしょうか。

いずれにせよ、早く追いつく必要がありそうです。

Comments


Copyright © HOPE All rights reserved.

bottom of page