top of page


hope

hope

hope

hope
1/6

株式会社HOPE

ホープ
検索


グローバリズム
こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。 ショッピングセンターで「礼拝室」を見かけることが増えてきました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1fda3e8c21bc1980eb45642d848c8ba741b03a62...
nagashimahope
2021年10月13日


奥野ビル
こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。 銀座に「奥野ビル」という建物があります。 築85年近くのかなり古い建物なのですが、取り壊されることなく、利用されています。 https://sumau.com/2019-n/article/620...
nagashimahope
2021年9月24日


プチ豪邸
こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。 リモートワークの導入により自宅が仕事をする人が増えました。 それに伴い、ちょっと郊外のプチ豪邸に移住する層も増えてきているそうです。 出社が2週間に1回、とかなら、片道2時間くらいなら我慢できそうです。...
nagashimahope
2021年6月13日


ラスベガス戦略
こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。 日本でもカジノ法案等の話がチラホラしていますが、過去の施策を参考にするというのは有効な手段となる気がします。 https://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles...
nagashimahope
2021年1月28日


東京の不動産価格
こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。 東京を中心に、不動産価格が下落しています。 コロナの影響で、需要と供給のバランスが崩れたことが価格に反映されたという構図です。 東京に不動産を保有している方にとってはかなり影響があるかと思います。...
nagashimahope
2020年11月24日


空間権
こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。 ある会社がホテルを建てると、その会社が新たに別の土地にホテルを建てる時、建蔽率や容積率を超えた建物を建てることができる、ということをある方から聞きました。 そんなことあるのか、と思いつつも、そんなことがあるのが世の中だ...
nagashimahope
2020年9月3日


家賃が払えないほどの不景気
こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。 コロナの影響を特に強く受ける業種で働く方(飲食業、接客業)のなかには、家賃が払えないレベルまで生活が苦しくなっている人がいるようです。 もちろん、水道光熱費の支払いもままならないようです。...
nagashimahope
2020年8月14日


民泊大ピンチ
こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。 民泊はコロナの影響をダイレクトに受けているらしく、売上90%減、とか当たり前になっているようです。かなり深刻といえそうです。 不動産などの立地が固定されているビジネスは、リモートとの相性が良いとはいえないため、アイデア...
nagashimahope
2020年5月11日


独立系FPの事業困難性
こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。 国内における独立系FPの活動可能性について、諸々調査する機会がありました。 FPが日本国内で高い収益を得ていくのは相当難しそう、というのが個人の見解です。 アメリカではFPは稼げる職業となっておりますが、国内ではそうで...
nagashimahope
2020年3月12日


不動産投資における消費税還付制度の活用
こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。 投資用不動産の取得に関する消費税については、2020年4月以降に取得したものについては消費税還付が受けられなくなりました。これは、不動産投資業界にとってとても大きな変更点です。...
nagashimahope
2020年3月10日


不動産売却市場
こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。 最近なぜか「お持ちの不動産を売ってくれませんか」という連絡を多くいただきます。 しかし、提示される金額が若干見合わないのでお断りをしています。 不動産仲介業者が売物件を探しているということは、反対側に買い手の候補がいる...
nagashimahope
2020年3月5日


オランダの階層の数え方
こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。 オランダでは建物を0階からカウントするそうです。 私たちが1階と言っているのが、0階ということですね。 慣習の違いだそうですが、馴染みがなくて不思議な感じがします。 地上=0階ということなのでしょうか。
nagashimahope
2019年11月26日


不動産建設事情
こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。 福岡での大型案件の業務により、年内はほとんど福岡に常駐することになりそうです。 とてもありがたいことです。期待に応えなければと思います。 さて、福岡の博多周辺ですが、やたらとカプセルホテルが多いです。...
nagashimahope
2019年10月24日
bottom of page