top of page

緊急時の融資

  • nagashimahope
  • 2020年6月1日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。


私が金融機関で働いていた2011年のころから、民間金融機関は「保証協会ありきの融資ばかり」だといわれていました。それは2020年の今でもほとんど変わっていません。


まあ今はコロナの影響もあるので、やむを得ないかと思います。

コロナなどの非常事態での融資は、民間金融機関の取れるリスクの範疇を超えているような気もするからです。

本来は将来の売上アップとかを見越して融資をしているのに、今の状況のほとんどは単純な売上の減少を借り入れでサポートしてあげている状況です。さすがに民間金融機関に全てのリスクを負わせるのは酷かと思います。


かといって100%保証ばっかりというのもどうかと思いますが。。。


Comments


Copyright © HOPE All rights reserved.

bottom of page