マンションの購入=空間を買うということ
- nagashimahope
- 2018年4月24日
- 読了時間: 1分
こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。
戸建てではなく分譲マンションを購入する人が増えています。
利用できる土地が少なくなっているため不動産会社がマンションをたくさん建てているのが理由の一つと言われています。
マンションを買う場合、土地部分はそのマンションの戸数(部屋数)に応じて按分されて所有権を得ることになります。
建物部分はまるまる自分の所有権となりますが、2階以上の場合、実態としては宙に浮いている空間を購入していることと同じということが言えます。
宙に浮いている空間を所有しているだけなのにそれに税金がかかる、というのも不思議な話に思います。