top of page

学閥は悪なのか

  • nagashimahope
  • 2018年4月26日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。

悪い意味で使われることの多い「学閥」ですが、果たして学閥は悪いものなのかどうか、調査して見ました。

○メリット

・非公式なコミュニティの中で独自のノウハウ提供の場(成長)につながる可能性がある

・右も左も分からない新人にとっては拠り所になる可能性がある

×デメリット

・実力のない人間が政治的な力を持つことがある

過去の先輩方の話から言えることは、学閥に守られてきた人は学閥を守ろうとする、ということでしょうか。

どんなものでもそうですが、使い方次第で良くも悪くもなりそうです。


 
 
 

Copyright © HOPE All rights reserved.

bottom of page