top of page

1円は1円よりも高い

  • nagashimahope
  • 2018年5月14日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。

以前テレビで取り上げられていたお金に関する記事をご紹介します。

「1円玉の原価」

1円玉の原料はアルミニウム地金というものです。2009年(平成21年)初めに造幣局が民間から調達した1円硬貨用アルミ円形4200万枚の調達価格は3352万円(1枚あたり約80銭)とされていて、2011年12月で1トン当たり20万円前後(1枚あたり約0.2円)で推移しています。 2015年において、1円玉の製造には約3円かかるとされています。

1円を作るのに3円かかっている、、、1円玉を大切に扱わねばと思います。


 
 
 

Copyright © HOPE All rights reserved.

bottom of page