電力自由化で広がる選択肢
- nagashimahope
- 2018年6月7日
- 読了時間: 1分
こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。
2016年4月に電力の小売りが自由化されてから、約2年が経過しました。
電力の自由化により、電力の購入先(契約先)を消費者自らが選べるようになりました。電力供給側では、自分たちから電力を購入してもらうために企業努力をする動機が生まれたといえます。
実際、電力供給側のサービスはそこまで向上しているとはいえないのが実情ですが、時間帯により単価料金を安くしたり、Tポイントを貯めることが出来たりと、差が出始めているのは事実です。
ご自宅やオフィスの電力供給先を見直してみるのも面白いかもしれません。
【ご参考:電力会社のサービスについて】
https://www.tainavi-switch.com/contents/25335/
Comentarios