top of page

同族経営の強み

  • nagashimahope
  • 2018年6月16日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。

中小企業は経営者が世襲であることが多いです。

従業員の方の中には、世襲のような同族経営に不満(不安)を抱く人もいますが、同族経営は悪いことばかりではありません。

同族経営が持ち得る強みとしては、「意思決定の早さ」と「企業存続の動機の強さ」が挙げられます。

家族が経営陣であるからこそ、何かを決める時に決定が早くできるということと、家族で企業を営んでいるからこそ、会社を潰すわけにはいかない(生活ができなくなるので)という動機が強く働くわけです。

それがプラスに働けば、同族経営は非常に強い組織であるといえます。


 
 
 

Comentários


Copyright © HOPE All rights reserved.

bottom of page