top of page

愛車精神

  • nagashimahope
  • 2018年7月10日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。

事業用の車が必要になりそうだったので、中古車ショップに行ったのですが、

「法人の節税には4年落ちの中古車」という、節税テクニックがふと頭に浮かびました。

法人の場合は経費(税金の支払い額を減らせる費用)として認められる範囲が個人よりも広く、4年落ちの中古車が節税には最も適しているという定番の節税テクニックがあります(詳細は省きます。どこかのタイミングでコラム掲載しようと思います。)。世の中の儲かっている法人は結構このテクニックを好んで使うようです。

私は乗り心地や安全性を重視したい派なのでそういう種類の車を紹介してもらっていたのですが、前の持ち主の「愛車精神(?)」を感じる車というものが何台かありました。

自分の思い出と命を乗せて走ってくれた愛車を最後まで大切にするその気持ちは、後の人にも伝わるんだなと思いました。


 
 
 

Copyright © HOPE All rights reserved.

bottom of page