top of page

装置産業ビジネス

  • nagashimahope
  • 2018年7月30日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。

ビジネスの手法に一つに「装置産業ビジネス」というものがあります。

装置産業とは、製造業などの大規模な設備を必要とする産業のことで、原則としては稼働を増やせば増やすほど売上が上がるという特徴があります。

鉄鋼業や半導体産業等が主な例として挙げられますが、ディズニーランドとかのテーマパークをイメージしていただいたほうがわかりやすいかと思います。

ディズニーランドの場合は入場時にパスポートを購入した後は乗り放題なので売上には影響は与えませんが、とてつもなく混んでいるときとそうでもない時のアトラクションの稼働率は全然違うということは想像できると思います。

装置産業ビジネスには多額の初期投資がかかるという点もありますが、仕組みが作れれば成功しやすいビジネスモデルといえます。


 
 
 

Copyright © HOPE All rights reserved.

bottom of page