top of page

ESとCS あえて優先するならどっち?

  • nagashimahope
  • 2018年8月8日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。

従業員満足度(ES)と顧客満足度(CS)という評価尺度があります。

いうまでもなく、どちらもとても大切です。

しかしながら、この二つを両立することは簡単ではなく、優先順位をつけざるを得ないという状況もありえます。

あえて優先するのなら、従業員満足度(ES)だと、私は考えています。

従業員がいなかったら、お客様に良質なサービスを提供することができないからです。

極端な話、お客様はゼロから見つけてくることができますが、従業員はそうはいきません。

重ねてになりますが、あくまで「どちらを優先するか」という状況での話なので、どちらも大切です。


 
 
 

Copyright © HOPE All rights reserved.

bottom of page