top of page
nagashimahope

テレビ業界のマーケティング用語


こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。

一般的に、モノやサービスは「どれだけそのモノやサービスが購入されているか」つまり売上高や販売個数で価値の評価がされます。他にも、曖昧な評価ではありますが「お客様満足度」などあります。

テレビ業界ではこの評価は「視聴率」となります。その時間にどれだけの人がその番組を見ていたのか、が評価基準です。テレビ業界では視聴率を上げるためのテレビ番組作りの手法として、他の業界と同じくターゲッティング(その番組を見て欲しい層を決めて番組を作る)をします。その時、テレビ業界では視聴者を下記のように分類をします。

・C層 (Child、Kids) 男女4歳~12歳・・・child(子どもの男女)層 

・T層 (Teen-age) 男女13歳~19歳・・・teenager(若い男女)層

・M1層 (Male-1) 20歳~34歳の男性

・M2層 (Male-2) 35歳~49歳の男性

・M3層 (Male-3) 50歳以上の男性・・・male(男性)層 

・F1層 (Female-1) 20歳~34歳の女性

・F2層 (Female-2) 35歳~49歳の女性

・F3層 (Female-3) 50歳以上の女性・・・female(女性)層

(ちなみにこの分類は「MECE(ミーシー)」という、「もれなくダブりのない」分類になっています)

モノやサービスはターゲットを絞った方がより売れると言われています。視聴率も例外ではないようです。

ただ、そもそもとしてテレビを見る人が減ってきているようなので、これからはテレビ以外のメディアの視聴率、利用率も見ていかないと本当に評価されている番組は何かが見えづらくなるかもしれません。


bottom of page