東日本大震災の時為替はどう動いたか
- nagashimahope
- 2018年3月9日
- 読了時間: 1分
こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。
東日本大震災というものがありました。未だ復興には時間がかかると言われています。
東日本大震災が起きた時、日本は為替はどうなったか、ということを経済の視点でみると、
「かなりの円高になった」
という事実があります。
本来あの様な事が起こると為替は円安に動きます。日本の経済力が落ちる→日本の価値が下がる→円安、というストーリーです。
しかし実際は円高になりました。
これは「保険」が影響しています。
詳細については別の記事で取り上げたいと思います。