top of page

変化の捉え方

  • nagashimahope
  • 2019年1月17日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。

「チーズはどこへ消えた?」という、かなり売れたビジネス書を再読する機会がありました。

多くの方に支持された書籍というのは、常に新たな気づきをくれるものだなと思いました。

「チーズはどこへ消えた?」は、変化することの大切さを教えてくれる本です。

一般的に人は安定を求めるため、変わることに対する恐怖を本能的に持っています。

しかし、変わり続ける環境に適応しないと生物は生きていくことができません。

なので、恐怖とは違った感情を持って変化に対応していく必要があります。

そして、変化の大切さを身を以て実感できた人は、積極的に変化を求めていくようになります。

変わることに対する意識を変える、ということが初めの一歩なのかもしれません。


 
 
 

Comments


Copyright © HOPE All rights reserved.

bottom of page