ベタという王道
- nagashimahope
- 2019年2月3日
- 読了時間: 1分
こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。
「バナナの皮で滑って転ぶ」
「東京ドーム○個分」
「メガネを外したら美少女」
上記のような状況、設定というのはいわゆる「ベタ」といわれます。
ベタとはよくありそうな、ありきたり、という意味です。
このベタというものは、ある種の共通言語のようなものになっています。
初めましての人同士でも、ベタを通じて早い段階で分かり合える可能性があるということです。
なんでも使い方次第なんですね。
Comments