top of page

ラテラル思考

  • nagashimahope
  • 2019年10月23日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。

ロジカル(論理的思考。垂直的思考とも言われます)という言葉は、ビジネスシーンでは当たり前のように使われますが、「ラテラル(水平的思考)」という言葉はあまり使われません。

ラテラルシンキングとは、物事を多面的に見て考えるという思考法で、新たな発想を生み出す時に有効とされています。

実際に使いこなすとなるとテクニックがいるわけですが、まずは、ラテラルという考え方があるということを知ることがその第一歩になるはずです。


最新記事

すべて表示

Copyright © HOPE All rights reserved.

bottom of page