三箇日
- nagashimahope
- 2020年1月2日
- 読了時間: 1分
こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。
1月1日から1月3日は「三箇日(さんがにち)」と呼ばれています。
要は、「年明け3日間くらいはゆっくり休みましょうよ」みたいな期間だと私は解釈しています。
「休むことはいいことだ」という前提があるから成り立つものなのですが、実際のところ、1年を通じて三箇日以外は猛烈に働き続けている人って、いるのでしょうか。
世の中がお休みモードの時に休まない人って、成功しそうな気、しませんか。