top of page

期待値

  • nagashimahope
  • 2021年12月6日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。


ビジネスでは、相手の期待値をコントロールするというシーンがよくあります。


これは、相手の満足度を高めるために行われます。


シンプルに考えれば、ビジネスというのは何かの問題解決を通じて相手に満足してもらう行為なので、この期待値コントロールというのは結構重要です。


ただ、意図的に最初の期待値を下げるようなアプローチは個人的にはやりません。


基本的には、「今の自分でできること」をありのままの尺度で見るほうが、自分自身の成長にも繋がりやすいからです。

Comments


Copyright © HOPE All rights reserved.

bottom of page