top of page

ウーバーイーツ事故増加

  • nagashimahope
  • 2020年11月9日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。


ウーバーイーツの自転車が車に激突して逃げる、といった事故(事件、といった方が適切かもしれません)。


早く配達すればするほど配達員は得をする構図になっているので、このようなモラルハザードが起きてしまうのでしょうか。

これだけ報道されていても何も改善されないあたり、死亡事故等、重大なことが起きない限り本部は動かなそうです。


ウーバーイーツの配達員(給与をもらって働いている人)は評価制度によってその行動を決める、という典型的なケースに思います。ビジネスカレッジでは近いうちに教材として取り上げられるような事例かと思われます。



Comments


Copyright © HOPE All rights reserved.

bottom of page