top of page

ジェンダーフリー

  • nagashimahope
  • 2020年10月26日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。


LGBTを代表するような、ジェンダーフリーを受け入れていこうとする流れがだいぶ一般的になってきました。

多様性の許容、という点では非常に素晴らしいことですが、これまでの「当たり前」がそうでなくなることを生活レベルまで浸透させるには、慣れといいますか、もう少し時間がかかるような気もしています。

現在、男女のトイレのマークをどちらも青色にしようとする動きが、ジェンダーフリー界隈で起きているそうです。「青」は男性、「赤」は女性というのが差別だというのが原因のようです。

どっちも同じ色だと、間違って女性トイレに入る男性が続出しそうです。


最新記事

すべて表示

Comments


Copyright © HOPE All rights reserved.

bottom of page