top of page

ピンチはチャンス

  • nagashimahope
  • 2020年4月24日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。

大変な時、ヤバイ時こそ成長の可能性がある、という意味で「ピンチはチャンス」と言われます。 30年ちょいの短い経験ではありますが、個人的にはこの「ピンチはチャンス」は真実だと感じています。 ピンチの状態というのは、平たく言えば「ストレスがかかっている状態」です。ストレス(負荷)をかけることでそのストレスに耐えられるように強くなっていくのが、生物の原理原則のようです。 積極的にストレスを求めていくのも、成長には必要なのかもしれません。


Comments


Copyright © HOPE All rights reserved.

bottom of page