リスクの許容
- nagashimahope
- 2020年9月24日
- 読了時間: 1分
こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。
組織で新しい取り組みを始めるとき、その組織が大きければ大きいほど、リスクを意識しがちになるという感覚があります。
それ自体は悪いことではないと思いますが、「程度」の問題はあるかなと考えています。
リスクのことばかり考えてしまうと、結局何も新しいことをやらない、仮にやったとしても、それは冷静に見ると大して新しくない、みたいなことが発生してしまいます。
それがリスクだということも把握するという視点は必要かなと思います。
Comments