top of page

周りの声の受け入れ方

  • nagashimahope
  • 2021年6月9日
  • 読了時間: 1分


哲学者であるニーチェは、著書の中で、「この世から弱者の批判はなくならない」といった趣旨の言葉を残しています。120年前に書かれた本に残っているというのは、普遍的なものを感じさせます。


世の中は平等ではなく、強い者と弱い者に分かれます。しかし、弱い者に分類されるほとんどの人が、強い者になりたいと願っています。その「なりたい自分」と「今の自分」の差が、強い者への批判という形で世の中に具現化される、というのがニーチェの考えのようです。ようは、嫉妬や妬みといったものなのでしょう。

Commentaires


Copyright © HOPE All rights reserved.

bottom of page