top of page

品性を養う

  • nagashimahope
  • 2020年7月10日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。


お世話になった方への送別会の場で、感謝の気持ちを込めて、4万円するワインを購入し、全員で飲ませていただきました。


その高級さに惹かれてか、同じ店で飲んでいた結構な有名企業(たぶん、知らない人はいないです)の結構偉い人(NO4くらいと聞いてます)が、少し飲みたいと声をかけてきました。


その人の品性がなさすぎて、とても驚きました。


・そのワインを許可もなく勝手にどんどん自分のグラスに注いで飲みまくる

・「ありえないですよね?」といったら逆切れ

・喧嘩とかして、お店に迷惑をかけると申し訳ないので、お会計をして帰ろうとしたら、「もう二度と〇〇(今仕事でいる都道府県です)に来るな!」という捨て台詞を吐く始末

・当然、「ごちそうさまでした」の一言もなし


会社の所属、組織の肩書きと品性は一致しないようです。

自分も品性を高めないといけないなと思います。



Comments


Copyright © HOPE All rights reserved.

bottom of page