top of page

独立はリスクなのか

  • nagashimahope
  • 2021年6月16日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。


サラリーマンを辞めて独立して働いていると、「独立ってリスクないですか?」と聞かれることがあります。


独立すること自体にはリスクがないというのが、私の経験上の意見です。リスク云々というより、単純にトレードオフのようなものだという感覚を持っています。


企業に勤めていれば、利益を出せなくても、給与がもらえるけれど、その額は多額にはなりづらい。

独立すれば、利益が出ないと給与をもらえないけど、利益が出ればその分給与(内部留保)は増える。


企業に勤めていれば、何かあっても責任は会社がとってくれる。ラクだが主体性が身に付きにくい。

独立すれば、何か問題があると責任は全て自分がとらなければいけない。大変だけど主体性が身に付く。


結局は自分はどういう人間になりたいのか、どういう人生を歩みたいのか、ということなのでしょうか。

最新記事

すべて表示

Comments


Copyright © HOPE All rights reserved.

bottom of page