top of page

繋がりやすさ

  • nagashimahope
  • 2020年3月11日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。


WEB上でのマッチングサービスの普及により、「仕事を依頼したい側」と「仕事を受けたい側」はとても繋がりやすくなりました。WEB上なので中間コストも安く済み、双方にとってメリットのあるものとなってきています。

しかし、繋がりやすくなった反面、「悪い人」も一定数混ざるようになってしまいました。

マッチングサービスを提供する会社としては、いかに品質を保つか、(最低品質の担保)が重要で、それは当のマッチングサービス業者は分かってはいるものの、具体的にどうやるのか、明確に見えてない、という状態のようです。

結局はサービスの利用者は判断する眼を持たないといけないのだと個人的には思いますが、まだまだ時間はかかりそうです。


Kommentare


Copyright © HOPE All rights reserved.

bottom of page