top of page

議論を避けようとする人

  • nagashimahope
  • 2020年8月3日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。


「自分の意見を否定される=自分を否定される」


という考えを持っている、もしくはそう感じてしまう人があまりに多いように思います。


ビジネスの場で議論をしていく場合、上記のような思考では建設的な会話ができません。


あくまで否定されているのは「意見」です。「人格」ではありません。


意見がぶつかることは何かを変えるときには必要不可欠だと考えています。

これからの時代、いろいろなものが大きく変わってきます。


その時に「議論」をする基本思考が身についてなかったとしたら、かなり恐ろしい気がします。

コメント


Copyright © HOPE All rights reserved.

bottom of page