top of page

「気づく」と「気にする」

  • nagashimahope
  • 2021年1月15日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。


とても繊細なことに「気づける」方がいます。話相手のシャツのボタンが少し取れかかっている、髭が1本処理できていない、といったような細かいことです。


これ自体は、とても素晴らしい能力だと思います。

普通の人が気づけないことに気づける、というのは優れた能力です。これは疑いのないものです。

ただ、それを「気にし過ぎる」「指摘する」というのは、また別の話です。

個人的には「気づいたけど、気にしない」というスタンスが好みです。


Comments


Copyright © HOPE All rights reserved.

bottom of page