マニュアル重視
- nagashimahope
- 2021年5月23日
- 読了時間: 1分
こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。
多くの人数で業務を行う場合、業務水準の平準化は重要な要素です。
その際、マニュアルは効果的です。
業務方法を提示しておくことで、誰でも「それなりの」成果が出せるようになれば、それに越したことはありません。
一方で、マニュアルありきとなってしまうと、人の思考は止まります。
マニュアル通りで完結する仕事がない以上、ある程度は思考しないといけない部分があることは忘れてはいけないことといえそうです。
Comments