top of page

リモート化の恩恵

  • nagashimahope
  • 2021年4月21日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。株式会社HOPE(ホープ)代表の長嶋です。


コロナの影響により、リモートでのやりとりがとても増えました。

会議等の打ち合わせだけでなく、飲み会もリモートで行われるのも普通になっています。


コロナにより人との繋がりを感じづらくなる、という不安を、リモートツールが払拭したような印象を持っています。


そして、皮肉なことに、コロナの流行によって、かえって「人との繋がり」を感じやすくなったという結果でもあると思っています。

ひと昔前までは、リモートツールで世界の人とやり取りできる人は非常に限られていました。

しかし、今はみんなが当たり前のようにそれをできます。


物理的な境界がなくなったともいえます。

禍福は糾える縄の如し、何が良くて何が悪いかというのはすぐにはわからないものなのかもしれません。

Comments


Copyright © HOPE All rights reserved.

bottom of page